「くらしID」
プライバシーポリシー
三菱電機株式会社(以下、「当社」)は、会員サービスをお客様に利用いただく上で、個人情報の保護に関する法律(平成十五年法律第五十七号。以下、「個人情報保護法」)に基づく個人情報の取扱いを遵守するとともに、ご通知した範囲内で利用することをお約束します。
会員サービスのご利用にあたって、「くらしID」プライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」)をご一読およびご了承いただいた上でご利用いただけますようお願いします。
1. 適用範囲
本ポリシーは、当社が定める個人情報保護方針(https://www.mitsubishielectric.co.jp/privacy/index.html)ならびに「くらしID」会員利用規約(以下、「共通ID規約」)およびこれに付随する規約またはガイドラインとともに、共通IDでご利用いただく全ての会員サービスに適用されます。当社の個人情報保護方針と本ポリシーに矛盾があるときは、本ポリシーが優先されるものとします。また、会員サービスごとにプライバシーポリシーが規定されている場合は、本ポリシーに加えて、会員サービスごとのプライバシーポリシーが適用されます。
個人情報を含む会員の情報(以下、本ポリシー2に定める情報とし、「個人情報等」といいます)のご提供は会員の任意ですが、会員サービスに必要な情報をご提供いただけなかった場合には、会員サービスの提供が困難になることがあります。
本ポリシーにおける「共通ID」、「会員サービス」等の用語は、共通ID規約第1条(定義)をご参照ください。
<共通ID規約>
https://notice.lcx.mitsubishielectric.co.jp/agreement/terms.html
2. 取得および利用する個人情報等
会員サービスにおいて、当社が会員から取得および利用する個人情報等は、その取得方法に応じて以下の通りとなります。
- 会員の入力により取得する情報
当社は、会員サービスのご利用にあたって、会員に入力いただいた以下の情報を取得します。
共通ID、パスワード、メールアドレス、ニックネーム、氏名、郵便番号、住所、電話番号、性別、生年月日およびその他各会員サービスで登録いただく会員情報 - 会員サービスのご利用またはお問い合わせ等により取得する情報
当社は、会員サービスのご利用またはお問い合わせ等に関する以下の情報を取得します。
① 本ウェブサイト等の閲覧履歴、サービスご利用状況等
② お問い合わせ内容、キャンペーンへの参加状況、アンケートのご回答等
③ 家電アプリのご利用状況等 - 第三者のサービスから取得する情報
会員が当社サービスと連携する第三者のサービスをご利用になる場合、当社は、会員が当該第三者に対して同意された範囲内で、当該第三者のサービスで使用する家電等の機器に関する情報および当該第三者のサービスのご利用情報等を取得します。 - 家電アプリおよび家電等の機器から取得する情報
当社は、会員の共通IDでログインされた家電アプリやそれらのアプリに登録された家電等の機器に関する情報等を、本ポリシーおよび家電アプリの規定に同意いただいた範囲内で取得します。
3. 取得した個人情報等の利用目的
当社は、取得した個人情報等を以下の利用目的で利用いたします。
- 会員サービスの利用時に、会員の個人認証を行うため
- 会員サービスおよび会員登録が利用条件となっているサービスを提供するため
- 会員サービスに関するお問い合わせへの対応のため
- 会員サービスに関するキャンペーンおよびイベントなどの開催に伴うご案内、ならびにアンケートの実施のため
- 会員サービスおよび当社が取り扱う製品のご紹介、販売促進やマーケティング活動のため
- お申込みいただいたモニター製品、当選された賞品を発送するため
- 会員サービスおよび家電等の機器の維持、修理、メンテナンスまたはアフターサービス対応のため
- 会員サービスや当社が取り扱う製品の利便性向上・品質改善を行うための業務、新商品や新サービスを開発する業務などに利用するため
- 各会員サービスの諸規定および本規約に基づき、当社の権利または義務を履行するため
4. 個人情報等の第三者への提供
当社は取得した個人情報を、以下(1)~(4)および個人情報保護法等法令で認められる場合を除き、第三者に開示または提供しません。
- 会員の同意がある場合
- 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報等の取扱の全部または一部を委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報等が提供される場合
- 本ポリシー5に記載の個人情報等を特定の者との間で共同利用する場合
5. 個人情報等の共同利用
当社は必要に応じて、個人情報等を当社の子会社と共同利用する場合があります。また、既に諸規定等において本ポリシーと同様の利用目的に同意し、個人情報等を提供いただいている場合も含めて、同じ利用目的の範囲にて共同利用します。
- 共同して利用する情報の項目:本ポリシー2に記載の個人情報等
- 共同して利用する者の範囲:三菱電機株式会社およびその子会社
- 共同して利用する目的:本ポリシー3に記載の利用目的
- 共同して利用する個人情報等の管理について責任を有する者:三菱電機株式会社
- 取得方法:口頭(電話・面談等)、アプリ(ウェブおよびスマートフォン等の端末上で動作するソフトウェア)、アプリに登録された機器、当社クラウドに接続された機器、ウェブサイトおよびアプリ上の入力フォーム、契約書、アンケート、その他書面(電子的・磁気的方式等によって作られた記録含む)
詳しくは、当社ウェブサイト上の「個人情報保護について」の「個人情報の共同利用」(https://www.mitsubishielectric.co.jp/privacy/third-party-provision/share.html) および会員サービス等の利用規約をご覧ください。
6. 個人情報等の取り扱いに関するお問合せ
- 当社が取得した個人情報等は、下記の部署にて管理します。会員サービスにおける個人情報等の取扱いにつきまして、ご不明な点等ございましたら、下記連絡先までメールでお問い合わせください。
部署名/管理者名:三菱電機株式会社 IoT・ライフソリューション新事業推進センター 個人情報保護事務局 担当者
連絡先:privacy.lcx@mb.MitsubishiElectric.co.jp - 当社が取得した個人情報等に関して開示およびその結果、必要な場合は訂正または削除等を求めることができます。ご要望の場合には、(1)に示す連絡先までご連絡ください。
- 会員が本項に基づいて個人情報等の削除または利用停止をされた場合には、会員サービスの提供が困難になることがあります。また、この場合においても、個人情報等の削除または利用停止の手続きを完了した時点で既に当社が取得した情報のうち、個人情報以外の情報については、会員個人が識別されない状態で管理され、統計資料等として利用する場合があります。
7. 安全管理措置の実施
当社は、個人情報等への不正アクセス、紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等を予防するため、合理的な安全対策とともに、必要な是正措置を講じます。
8. 本ポリシーの変更
当社は、個人情報保護法その他の法令等の変更に対応するため、または当社による個人情報等の取扱いに変更がある場合など、必要に応じて本ポリシーを変更することがあります。当社は、本ポリシーを変更する場合には、変更後の本ポリシーの内容をマイポータルへの掲載、会員への通知またはその他当社が適切と判断した方法でお知らせします。
9. クッキー(Cookie)の利用について
本サービスでは、会員へのサービス向上を目的として、クッキー(Cookie)を使用しています。会員が使用するコンピュータの設定においてクッキー(Cookie)が無効の場合には、本サービスにログインすることができず、一部のサービスは受けることが出来ません。
三菱電機株式会社
【2023年6月12日制定】
【2023年8月22日改定】